10月18日・19日「体験運用の日」体験運用実施局紹介(一覧)
2025年10月18日・19日「体験運用の日」体験運用実施局一覧
● 体験を希望される方に
リストの④欄に「一般参加可能」と書かれたオレンジ色で掲載されている実施局は広く体験者を募集しています.開催日時・場所を確認して連絡先(リストの⑤欄)に掲載されている担当者に連絡の上,アマチュア無線を体験してみませんか!(イベント会場での実施など事前連絡が不要な場合もあります).
● 体験運用を実施される方
体験者同士の交信(スケジュールなど)に役立てはいかがでしょうか.
■ 掲載フォーマット
体験運用実施局(コールサイン 名称)
① 実施日時 ② 実施場所 ③ 運用バンド等 ④ 参加対象 ⑤ 担当者(問合せ先)⑥ その他情報
連絡先の方のお名前は名字のみで敬称を略して掲載しています.メールアドレス収集ロボット対策のため一部全角文字にしています.
■ 更新情報
2025年9月24日現在の情報です.開催日前日まで随時追加・更新します.
(実施場所施設などへのWebサイトリンクを追加しました)
> 体験運用実施情報募集中 こちらのリンクから
■ 8エリア(北海道地方)
★ JA8YAA 小樽アマチュア無線クラブ
① 18日13時30分~15時30分 ② 小樽市総合博物館本館(北海道小樽市手宮1丁目3番6号) ③ 7/21/144MHz ④ 一般参加可能 ⑤ JE8NCN 澤田 je8ncn @ jarl.com ⑥ 小樽市総合博物館本館において,第1第3第5土曜日の13:30~15:30に無線ボランティアとして小樽アマチュア無線クラブが公開・体験運用を行っています.本館は鉄道に関する展示が充実しています.来館の際には入館料が必要です(一般 400円,高校生・市内在住の70歳以上の方 200円,中学生以下無料).詳しくは https://www.city.otaru.lg.jp/categories/bunya/shisetsu/bunka_kanko/museum/
■ 7エリア(東北地方)
★ JE7ZCT 米沢アマチュア無線クラブ
① 18日10時~15時 ② 山形県米沢市 ③ 7/14/21/144/430MHz/5.6GHz ④ 一般参加可能 ⑤ JF7EIT 佐藤 satousan992 @ yahoo.ne.jp ⑥ 米沢市西部コミュニティセンター(大会議室)で実施します.アマチュア無線体験運用の他に,無線に関する何でも相談室を開設します.電波・電気に関する実験体験やモールス練習器又はラジオキットなどの電子工作も体験できます.
■ 1エリア(関東地方)
★ JJ1YVV 八王子市アマチュア無線クラブ
① 18日10時~15時 ② 東京都八王子市「八王子市こども科学館」 ③ HF/144/430MHz ④ 一般参加可能 ⑤ JK1XRT 武井 jj1yvv @jarl.com ⑥ 今年も「八王子市こども科学館」で来館する入場者を対象に体験運用者を募集します.体験運用だけでなくCW の模擬練習や八木アンテナの仕組み,科学実験などこどもが科学に興味を持てるような展示も行います.こども科学館では秋の「体験運用の日」運用のほか毎年春休みにも「体験運用会」を実施しています
★ JR1YNU 杉並区アマチュア無線クラブ
① 18日 12時〜16時,19日 12時〜16時 ② 東京都杉並区 ③ 7/430MHz ④ 一般参加可能 ⑤ JN1VVR 小野 jn1vvr @gmail.com ⑥ 杉並区の科学体験施設「IMAGINUS」で体験運用を行っています.いつもは430MHz/FMだけの運用ですが,体験運用の日では,7MHzも加えて遠距離通信も狙います.
★ JS1YOR 我孫子アマチュア無線クラブ
① 19日10時〜14時 ② 千葉県我孫子市 ③ 7/430MHz ④ 一般参加可能 ⑤ JH1KMC 尾内 yassy599 @ yahoo.co.jp ⑥ 我孫子市近隣センターこもれび(我孫子市東我孫子1-41-33)の防災訓練会場で体験運用会を開催します.来場者に災害時に役立つアマチュア無線をPRします.過去の体験運用会や非常通信訓練の様子は,我孫子アマチュア無線クラブのホームページで公開しています.https://abiko-radio.jpn.org/ JS1YOR/1として運用。
★ JH1YMC 横浜みどりクラブ
① 19日10時~15時 ② 県立四季の森公園(神奈川県横浜市緑区寺山町) ③ 430/144MHz ④ 一般参加可能 ⑤ JR1OAO 中島 jr1oao @ jarl.com ⑥ 「緑区民まつり2025」にて「横浜市アマチュア無線非常通信協力会緑区支部・横浜みどりクラブ」の展示ブースに来場いただいた一般の方に体験運用をしていただきます.JH1YMC/1で運用。
★ JA1ZZA 東松山アマチュア無線クラブ
① 18日,19日 ② 18日 市民活動センター(埼玉県東松山市),19日 大岡市民活動センター(埼玉県東松山市) ③ 7/430MHz帯 ④ 一般参加可能 ⑤ JR1MVA 杉浦 jr1mva @ jarl.com ⑥ 10月18日は東松山市防災フェア会場(松山市民活動センター)に開設.ちびっこ非常無線体験コーナーにて運用.10月19日は大岡市民活動センターでの東松山無線クラブ技術講習会会場にて運用.
★ JA1YCQ CQハムクラブ
① 18日・19日両日ともに11時~16時 ② CQ出版社(東京都文京区千石4-29-14)③ HF~430MHz/WIRES-X/D-STAR(巣鴨430レピーター) ④ 一般参加可能 ⑤ 吉澤 js1cyi @ cqpub.co.jp ⑥ 詳細はCQ ham radio Webサイトでご案内します(準備中).
● JN1ZLK ボーイスカウトつくば第1団アマチュア無線クラブ
① 18日 8時~23時,19日 8時~18時 ② 茨城県つくば市高野1250-4 ③ 7/21/430MHz ④ 局の関係者 ⑤ 7N4JWF 柏原 kenichikashiwabara @ gmail.com,7N4JWE 柏原 7n4jwe @ gmail.com ⑥ 所属団に関係なく,広くスカウト関係者の参加をお待ちしております.また,同日開催の「JOTA(ジャンボリー・オン・ジ・エア)」にも参加致しますので宜しくお願いします.
● JJ1ZLK ボーイスカウト文京6団ハムクラブ
① 18日10時~17時,19日10時~17時 ② 東京都文京区 ③ 7/21/50/144/430MHz/D-STAR/リフレクタ ④ 局の関係者 ⑤ JO1PGG 吉田 jo1pgg @ jarl.com
● JS1YST Young Scout Tokyo Ham Club
① 18日10時~17時,19日10時~17時 ② 東京都文京区 ③ 7/21/50/144/430MHz/D-STAR/リフレクタ ④ 局の関係者 ⑤ JO1PGG 吉田 jo1pgg @ jarl.com
● JO1ZRD JARDハムクラブ
① 18日 13時~17時,19日 9時~16時 ② 東京都豊島区 ③ 7/14/21/50/144/430MHz/D-STAR ④ 局の関係者 ⑤ JP1PRO 浪間 jp1pro @ jarl.com ⑥ ボーイスカウト東京連盟の体験局として運用します.世界スカウト機構が主催するJOTA(ジャンボリー・オン・ジ・エアー)に参加します.
● JO1YTU ボーイスカウト文京1団アマチュア無線クラブ
① 19日 13時30分~16時30分 ② 文京区千石1丁目4番3号 大原地域活動センター ③ 430MHz FM,文京430 D-STARレピーター ④ 局の関係者 ⑤ JQ1KWE 伊藤 jq1kwe @ jarl.com
● JI1ZZS 日本ボースカウト川越第9団アマチュア無線クラブ
① 18日10時~17時,19日10時~15時 ② 埼玉県川越市内(公民館) ③ 7MHz/430MHz,D-STAR ④ 局の関係者 ⑤ JJ1REL 水野 kawagoe9 @ saitama.scout.jp
■ 3エリア(関西地方)
★ JH3YTR 兵庫県無線赤十字奉仕団
① 19日10時~15時 ② 兵庫県豊岡市 / コウノトリ但馬空港「空の日イベント」屋外イベントコーナー ③ 7MHz/SSB ④ 一般参加可能 ⑤ JJ3IRB 清水 jj3irb @ jarl.com ⑥ コウノトリ但馬空港「空の日イベント」に来場される方を対象に体験運用者を募集します.安心して体験していただけるように、アマチュア無線用の英語発音表や,台本を用意しています.体験運用後には、オリジナル「交信証明書」を発行いたします.JH3YTR/3で運用.
コウノトリ但馬空港「空の日イベント」の詳細などは→こちら
★ JL3ZMW 生駒市アマチュア無線非常通信協力会(IAE)
① 19日 10時~15時 ② 近鉄線 生駒駅前(徒歩1分)『ベルテラス広場』 ③ 7MHzまたは430MHz ④ 一般参加可能 ⑤ JH3ISO 杉江 sugie @ kcn.ne.jp ⑥ 奈良県生駒市の『防災マルシェ』の一環として『生駒市アマチュア無線非常通信協力会(IAE)』が実施します.JL3ZMW/3で運用.体験ご希望の方は事前連絡不要です.会場に直接お越しください.Webサイト:https://www.jl3zmw.com
● JL3ZCZ BSきたおおさか無線局
① 18日 12時〜23時,19日 6時〜16時 ② 大阪府枚方市穂谷 ③ 3.5/7/18/21/24.5/28/50/144/430MHz ④ 局の関係者 ⑤ JL3ESA 弥永 JL3ESA @jarl.com ⑥ スカウト達がキャンプをしながら世界と交流できる環境を構築しています.今年で4年目になりますが徐々にスカウト従事者も増
えてきました.体験や見学は事前にご連絡ください.
● JL3YSW ボーイスカウト和歌山連盟アマチュア無線クラブ
① 10月18日 11時~16時 ② 和歌山県和歌山市 ③ 7/144/430MHz帯 430MHz D-STAR ④ 局の関係者 ⑤ JJ3BOJ jj3boj @ jarl.com ⑥ スカウト(小学生~高校生)が体験運用します
● JL3YUA BS和歌山第18団ハムクラブ
① 10月19日 11時~14時 ② 和歌山県和歌山市 ③ 7/144/430MHz帯 430MHz D-STAR ④ 局の関係者 ⑤ JJ3BOJ jj3boj @ jarl.com ⑥ スカウト(小学生~高校生)が体験運用します
● JL3ZQE 和歌山海草1団ハムクラブ
① 10月18日 11時~16時,10月19日 11時~14時 ② 和歌山県和歌山市 ③ 7/144/430MHz帯 430MHz D-STAR ④ 局の関係者 ⑤ JQ3JWE 遠藤 jq3zqe @ jarl.com ⑥ スカウト(小学生~高校生)が体験運用します
● JL3ZHW 日本ボーイスカウト滋賀連盟無線局
① 18日14時~21時,19日 9時~14時 ② 滋賀県栗東市浅柄野野営場 ③ 7~430MHz/D-STAR/WIRES-X ④ 局の関係者(スカウトやその保護者など) ⑤ JH2KBZ/3 小林 jh2kbz @ jarl.com
● JJ3YDM 日本ボーイスカウトほくせつ地区アマチュア無線クラブ
① 18日9時~16時,19日9時~16時 ② 大阪府池田市(日本ボーイスカウト大阪連盟会場) ③ 7/144/430MHz/D-DTAR ④ 局の関係者 ⑤ JL3BTU jl3btu @ jarl.com ⑥ ボーイスカウトの子ども達がアマチュア無線の体験をします.空でお目に掛かるのを楽しみにしています!
■ 4エリア(中国地方)
★ JH4WUI(個人局)
① 18日10時~15時 ② 人と科学の未来館サイピア(岡山県岡山市北区) ③ HF/D-STAR ④ 一般参加可能 ⑤ JH4WUI 吉崎 jh4wui @ jarl.com ⑥ 昨年に続き今年も体験運用の日に合わせて,子どもたちを中心に参加したいと思います.また,体験運用と合わせて,モールス符号(パソコンと縦振れ電鍵を使用)の体験を行います.
● JO4OIY(個人局:ボーイスカウト福山第2団)
① 18日 10時~15時,19日 10時~15時 ② 広島県福山市 ③ 7/21/28/50/144/430MHz,D-STAR ④ 局の関係者 ⑤ 廣田尚彦(ボーイスカウト福山第2団 カブ隊長) JO4OIY @ jarl.com ⑥ 広島県福山市に拠点があるボーイスカウト福山第2団の小学生から高校生までのスカウトが参加予定です.https://scout-fukuyama-2.org/
■ 5エリア(四国地方)
★ JA5YEN 大洲アマチュア無線クラブ
① 18日8時30分~15時 ② 愛媛県大洲市北只1086 国立大洲青少年交流の家 第26回科学体験フェスティバル 会場 ③ 7MHz ④ 一般参加可能 ⑤ JA5CBX ja5cbx @ jarl.com
■ 9エリア(北陸地方)
★ JH9YYL 福井大学CoC無線研究会
① 18日 10時30分〜12時30分 ② 福井県福井市(福井大学 文京キャンパス)
③ 14/18/145/430MHz,FM,D-STAR,WIRES-X(PDN 13267),Satellite(タイミングが合えば) ④ 一般参加可能(小中高校生優先) ⑤ JH9YYL 森 JH9YYL @ gmail.com ⑥ 体験のお申込みは,福井大学地域創生推進本部HPより申し込み(講座番号27).
https://chiiki.ad.u-fukui.ac.jp/course/
9月18日(木)9時〜10月13日(月・祝)まで先着順で受け付け.人工衛星の飛来時間等により運用予定時間は前後することがあります.小中高校生以外の方の体験も時間外で対応を検討します.詳しくは こちら をご覧ください.
[EOF]
最新記事
カテゴリー
- お知らせ (344)
- CQ誌バックナンバー (117)
- 読者の声 (108)
- 記念局情報 (57)
- BCLワンダラー (30)
- 書籍 (20)
- FB HAM RADIO GEAR (19)
- 女子無線部 (13)
- 投稿募集 (12)
- BCL TODAY! (12)
- 女性ハム通信 (11)
- QEX Japan (10)
- ラジオのしくみ (5)
- オリジナル製品・キット (4)
- CQマラソンアワード (4)
- ユーザー・レポート (3)
- 体験運用 (2)
- 最新号 (1)
- 令和アワード (1)