最新号

2025年08月18日

CQハムラジオ編集部

CQ ham radio 2025年 9月号

書籍名CQ ham radio 2025年 9月号
発売日2025年8月19日発売
価格特別号 定価 1100円(税込)
特集~こだわりをカタチに~
DIYで楽しむアマチュア無線
付録~最新情報を満載!初期設定から運用まで解説~
FT8入門&最新情報 2025年版
購入

~こだわりをカタチに~
DIYで楽しむアマチュア無線

普段からアマチュア無線を楽しんでいると「こだわりたい」ものや「こうしたい!」というアイデアがでてきます.そんな想いをカタチにできるのがDIY.本特集ではDIY事例からノウハウやヒントを得ていただけることを意識しながら,各筆者さんに製作したモノや製作ノウハウをご紹介いただきました.話題の3Dプリンターやキットに関する記事など見所満載です.

~最新情報を満載!初期設定から運用まで解説~
FT8入門&最新情報 2025年版

大流行のデジタルモード“FT8”に関する最新情報をはじめ,通信用ソフトウェアの導入と無線機の設定,実際の運用方法や交信例,読者からのアドバイスなど,入門者に役立つ内容を満載した保存版の別冊付録です.

特集コンテンツ

  • ~新しいDIYのカタチ~
    • 3Dプリンターで拓く新しいハムライフ JN7JTP 根本 雅昭
  • ~現代版ものづくり~
    • Arduinoで作る周辺機器 JA7FVT 三浦 憲二
  • ~身近なものを活用しよう~
    • 私のこだわり電鍵DIY JA1GMO 田代 信
  • ~木工で楽しむDIY~
    • ハムフェア用 携帯型ベンチ JR1KQU 加藤 欣一
  • ~実用的な無線機器を自作しよう!~
    • 運用を楽しめるHF用受信機・トランシーバーキットとの付き合い JA1RPK 川名 幸男
  • ~アフリカや南米とのQSOを目指し,究極への探求がもたらす楽しみと喜び~
    • 160m Band 自作アンテナの変遷とその成果 JA1BBE 出野 義則

トピックス

  • ~HAM RADIO 2025~
    • 国際YLミーティング 参加報告 JI1JRE 武藤 初美
  • ~パスの詳細な構造が見えてきた!~
    • HF帯長距離電波伝搬のメカニズムを探る JL1FFA 平 和昌 JL8AQH 前田 隼
  • ~北米東部からの電波伝搬実験~
    • VP9/JL8AQH 英領バミューダ諸島運用記 JL8AQH 前田 隼
  • ~多バンド多機能機を便利に使う~
    • アイコム IC-705用プログラマブルリモコン“IC-705BT”のご紹介 JI1PVV 照沼 豊
  • ~長波JJY受信のすすめ~
    • 電波時計情報のしくみと「耳デコード」 JR3VFU 古久保 豊
  • [シリーズ]鉄分多めの駅前QRVコレクション
    • 西武鉄道の孤立路線 全駅前から一斉にCQ! 西武多摩川線 編 7L4XQI 髙野 賢司
  • [南米ブラジル便り]ブラジルセルジペ州アラカジュで開催された
    • 第89回LABRE年次総会 参加記 PT2ZDX/LU9EFO Martin Butera 翻訳:JE1WTR 小暮 芳江
  • [シリーズ]米国アマチュア無線草の根レポート
    • WPX Honor RollについてW1CUからメッセージ JR1AQN 前田 正明
  • ~KANHAM2025~
    • 第29回 関西アマチュア無線フェスティバル ア・ラ・カルト 編集部
  • ~モービル運用愛好家の集い~
    • 第58回全国7.099東京大会 in 秩父 開催される 編集部
  • ~シニアハムのプチ旅行~
    • 杜の都で友人とアイボール 宮城からCQCQ JH1TEB 中山 孝蔵
  • ~アマチュア無線局 業務日誌のフリーウェア~
    • Turbo HAMLOGの部屋 第15回 JG1MOU 浜田 博
  • ~今からでも参加可能~
    • 2025年 DXマラソンへの参加のお誘い WC3W Mark Wohlschlegel 翻訳編集:編集部
  • 体験運用の日 ご案内 編集部

テクニカルセクション

  • ~現在購入できる部品で作る~
    • 誰でも組める5球スーパーの製作 JA1VJP 中越 菊太郎

ファーストインプレッション

  • ~HF/VHF/UHF オールモードSDRトランシーバー~
    • 八重洲無線 “FTX-1 Field” JA3VQW 多田 浩

ユーザーレポート

  • ~軽量・コンパクト・HF~UHF・高耐入力のMLA~
    • EmComm MagLoopを試す JH1WUC 石川 雄久
  • ~144MHz+430MHz+1200MHz トランシーバー~
    • アイコム IC-9700 JE1XUZ 加藤 聖也
  • ~デュアルバンド144/430MHz FM 5W トランシーバー&モノバンド144MHz FM 5W トランシーバー~
    • アルインコ DJ-S57LA&DJ-S17L 使用レポート 7N3UCN 上坂 新

DX World

  • 近着QSL紹介 JA1HGY 間下 尚彦
  • DX News JA4PXC 植田 基夫
  • QSL Information JA1HGY 間下 尚彦
  • 近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
  • DX Report 編集部
  • Short Break 編集部
  • Digital Mode情報 7L4IOU 出島 久巳

連 載

  • ものづくりの小部屋 JE1UCI 冨川 寿夫
  • アマチュアの真空管活用術 JAφBZC 矢花 隆男
  • 記念局INFORMATION JH8CLC 小野寺 俊也
  • From USA JE1HYR 井端 一雅
  • 実践ハムの英会話 WB6Z John Furuya
  • [新連載]FreeDV最新情報 JH0PCF 神田 博幸
  • 現代に楽しむAM通信 まとめ:JR1KQU 加藤 欣一
  • Let’s enjoy Ham life JI1BTL 水田 かおり
  • アワード収集を楽しもう! JH1IED 須藤 悦朗
  • HF帯コンディション予報 JL8AQH 前田 隼
  • 以心電信 JE1TRV 谷口 敦郎
  • CW運用ステップアップ JH1JDI 上岡 沙織
  • 衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
  • EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
  • マイクロウェーブ ワールド JF1TPR 熊野谿 寛
  • ARDF NEWS JP3EVM 植木 等
  • Let’s Enjoy C4FM & WIRES JK1MVF 髙田 栄一
  • APRSでコミュニケーション JF1AJE 松澤 莊八
  • D-STARインフォメーション 7L1FFN/2 磯 直行
  • BCL TODAY! FLASH JS1BXH 長谷川 眞也
  • ライセンスフリーワールド JR1WNM 三井 宏泉
  • 海外コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
  • 国内コンテスト JK2XXK 戸根 伸剛
  • 海外/国内コンテスト規約
    • 海外:JE1SPY 芦川 栄晃 / JH1PVJ 並木 政人 / 7L4IOU 出島 久巳
    • 国内:JK2XXK 戸根 伸剛

インフォメーション

  • CQ情報室
  • アマチュア無線技士 国家試験日程
  • アマチュア無線技士 養成課程講習会

読者の広場

  • 読者の声
  • ハムクイズ!?
  • 次号予告/編集部から

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 編集のページ

  • FROM J.A.R.L.

(敬称略)

最新記事

カテゴリー