最新号

2025年11月18日

CQハムラジオ編集部

CQ ham radio 2025年 12月号

書籍名CQ ham radio 2025年 12月号
発売日2025年11月19日発売
価格特別号 定価 1100円(税込)
特集~カムバックハム応援企画~
現代版アマチュア無線の楽しみ方
付録本誌オリジナルカレンダー 2026
購入

~カムバックハム応援企画~
現代版アマチュア無線の楽しみ方

アマチュア無線の最新トレンドから見る現代のアマチュア無線の楽しみ方をご紹介.再開される方,初めて電波を出す方の心配ごとの解決策も提案します.そして,制度の変更が相次いでいる免許制度上のよくある手続きについてもQ&A形式でまとめました.アマチュア無線を再開したい方,これから始めたい方,まさに今楽しんでいる方々にも役立つ情報満載でお届けします.

本誌オリジナルカレンダー 2026

恒例の別冊付録「CQ ham radioオリジナルカレンダー」の2026年版です.掲載写真の撮影者は,DX ペディションでも活躍しているタジキスタンのEY8MM ノディル氏.孤島からのアマチュア無線運用の様子を,迫力ある写真でお楽しみいただけます.〈掲載期間…2025年12月~2026年12月〉

特集コンテンツ

  • ~カムバックハム応援企画~
    • 現代版アマチュア無線の楽しみ方
  • ~カムバックハムとシニア組に知ってほしい!~
    • アマチュア無線界,今のトレンドは? 編集部
  • ~「体験運用の日」ルポルタージュ~
    • これから始める・再開する皆さんのQ&A JH1JDI 上岡 沙織
  • ~再開局経験者が語る~
    • カムバックのシステム構成 JH1WUC 石川 雄久
  • ~思い立ったが吉日~
    • シニア世代のハムの楽しみ方 JA1GMO 田代 信
  • ~楽しみを広げる~
    • 現代ハムのPC活用 JE1XUZ 加藤 聖也
  • ~改訂制度に対応した申請のポイントを解説~
    • (再)開局関連免許手続きQ&A集 2025年末版 JJ1HHJ 松浦 匡

トピックス

  • 新製品情報
  • ~2025年アマチュア無線体験イベント集中実施の2日間~
    • 体験運用の日レポート 編集部
  • ~はぐくもう 無線でつながるみんなの未来~
    • 第57回 東海ハムの祭典 ア・ラ・カルト 編集部
  • [南米ブラジル便り]NASAにも作品が採用されている
    • アルゼンチンのアマチュア天体写真家へのインタビュー PT2ZDX/LU9EFO Martin Butera 翻訳:JE1WTR 小暮 芳江
  • ~見通し通信を求めて~
    • 63歳おじさんの山岳移動運用 JR7DAR 桑島 敦
  • [シリーズ]米国アマチュア無線草の根レポート【最終回】
    • ARRL/RSGB発行の英文書籍から JR1AQN 前田 正明
  • ~PA0LUX YAESU FTDX101 Tune buttonの製作とカスタマイズ~
    • Arduinoで作る 八重洲無線HFリグ用外部メーター【紹介編】 JA7FVI 三浦 憲二
  • ~2025年の2mSSB全国大会~
    • 第56回 全国2mSSB愛好者の集いレポート JJ2ONH 加納 義也
  • ~アマチュア無線局 業務日誌のフリーウェア~
    • Turbo HAMLOGの部屋 第18回 JG1MOU 浜田 博
  • ~IOTAアドベンチャー~
    • 3G1P チリのイロテス・パハロス(SA-100)から初運用 VE3LYC Cezar Trifu
  • [シリーズ]鉄分多めの駅前QRVコレクション
    • 阪神電車 甲子園駅 編 7L4XQI 髙野 賢司

テクニカルセクション

  • ~2種類のアンテナと2台の受信機で試す~
    • 偏波ダイバーシティ受信によるフェージングの軽減実験 JA3VQW 多田 浩
  • ~DSBでコンディションの低下に対応~
    • チューナー型 7MHz DSBトランシーバーの製作 JA1UDY 三浦 文雄

DX World

  • 近着QSL紹介 JA1HGY 間下 尚彦
  • DX News JA4PXC 植田 基夫
  • 近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
  • QSL Information JA1HGY 間下 尚彦
  • DX Report 編集部
  • Short Break 編集部
  • Digital Mode情報 7L4IOU 出島 久巳

連 載

  • ものづくりの小部屋 JE1UCI 冨川 寿夫
  • アマチュアの真空管活用術 JAφBZC 矢花 隆男
  • 記念局INFORMATION JH8CLC 小野寺 俊也
  • From USA JE1HYR 井端 一雅
  • 実践ハムの英会話 WB6Z John Furuya
  • FreeDV最新情報 JHφPCF 神田 博幸
  • アワード収集を楽しもう! JI1JRE 武藤 初美
  • 現代に楽しむAM通信 まとめ:JR1KQU 加藤 欣一
  • Let’s enjoy Ham life JI1BTL 水田 かおり
  • HF帯コンディション予報 JL8AQH 前田 隼
  • 以心電信 JE1TRV 谷口 敦郎
  • CW運用ステップアップ JH1JDI 上岡 沙織
  • 衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
  • EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
  • マイクロウェーブ ワールド JF1TPR 熊野谿 寛
  • ARDF NEWS JP3EVM 植木 等
  • Let’s Enjoy C4FM & WIRES JK1MVF 髙田 栄一
  • APRSでコミュニケーション JF1AJE 松澤 莊八
  • D-STARインフォメーション 7L1FFN 磯 直行
  • BCL TODAY! FLASH JS1BXH 長谷川 眞也
  • ライセンスフリーワールド JR1WNM 三井 宏泉
  • 海外コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
  • 国内コンテスト JK2XXK 戸根 伸剛
  • 海外/国内コンテスト規約
    • 海外:JE1SPY 芦川 栄晃 / JH1PVJ 並木 政人 / 7L4IOU 出島 久巳
    • 国内:JK2XXK 戸根 伸剛

インフォメーション

  • CQ情報室
  • アマチュア無線技士 国家試験日程
  • アマチュア無線技士 養成課程講習会

読者の広場

  • ローカルトピックス
  • 読者の声
  • ハムクイズ!?
  • アマチュア無線に関する手続きの概要
  • 次号予告/編集部から

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 編集のページ

  • FROM J.A.R.L.

最新記事

カテゴリー