★クラブ報をお送りください★紙の場合は郵送で・・・〒112-8619 東京都文京区千石4-29-14CQ ham radio編集部 クラブ報 係電子データの場合はE-Mailで・・・件名:クラブ報係宛先:hamradio@cqpub.co.jp ★ク […]
本誌の各コーナーでは情報を募集しています.各コーナー名を明記の上,E-Mailまたは郵便にてお送りください.E-Mail…hamradio@cqpub.co.jp住所…〒112-8619 東京都文京区千石4-29-14 CQ ham radio編集部(投稿する […]
催事・集い・運用の様子を伝えあってアマチュア無線の輪を広げよう!【6月号に掲載された方】CQ ham radio 2019年6月号のローカル・トピックスに掲載された方を紹介します.2019/2/3GPアンテナでお手軽移動運用!!JK1NWW2019/2/93. […]
近年,CQ ham radio編集部では,年間テーマや記念行事に合わせた期間限定アワードを発行しており,2017年はCQ ham radio創刊70周年記念アワードを,2018年はCQ ham radioマラソン・アワードを発行しました. 2019年は期間 […]
毎年7月の第4土曜日・日曜日に開催される2mSSB一斉移動運用イベントの紹介です.これは2mSSBファンの有志が主催するもので,開催日には全国各地から移動運用局がオン・エアし遠距離交信を狙います. イベントの最大の特徴は開催期間中に移動運用を行う方同士,あ […]
2019年5月17日発売 定価1,944円(税込)特別企画 デルタループ,コリニア,ディスコーン 1200MHz ラグチュー用 アンテナ製作3題 机の上でアンテナが作れます.IC-9700の発売で活性化間違いなしのバンドに出てみませんか. 1 3 エレ ツ […]
第10回 QRP Springコンテストの開催について,CQ ham radio 2019年5月号 p.228に掲載させていただきましたが,編集作業時のミスにより,終了時間が間違えて掲載されています.終了時間は5月5日 20:00です.お詫びして訂正致します。 […]
CQ ham radio 2019年5月号の記事「はんだ付けのコツと楽しみ」のはんだ付け動画を次に示します.■2本の被覆線をつなぐここでは2本のビニル線をつなぐ例を示します[単線接合①予備はんだ][単線接合②2本の線をはんだ付けする] ■無線機付属のDCケーブ […]
3月28日,仙台高等専門学校にて,地元の中学生を対象に,AMラジオを製作し,東北放送の八木山局舎(演奏所)および荒井ラジオ送信所を見学する公開講座が行われた.本講座の参加費は無料で,平成23年から毎年行われている. 今回は中学1~2年の男子生徒8人で参加した […]
※本ページは,CQ ham radio 2019年5月号掲載の「今日から始める ハムのSDR入門」(筆者:JG1UDL 藤井 義巳)で紹介しているGnuRadioのインストール方法と,記事で紹介しているFMラジオプログラムのダウンロード方法を紹介するページです […]