入門者からベテランまで多くの局が運用している人気の周波数,50/144/430MHz帯.それぞれのバンドの特徴と多彩な楽しみ方を深く掘り下げるほか,皆さんからの「思い出」や「プチ自慢」の投稿も紹介しています. ~CONTENTS~第1章  50/14 […]

★クラブ報をお送りください★紙の場合は郵送で・・・〒112-8619 東京都文京区千石4-29-14CQ ham radio編集部 クラブ報 係電子データの場合はE-Mailで・・・件名:クラブ報係宛先:hamradio@cqpub.co.jp ★ク […]

 CQ ham radio編集部では,2022年7月号に「FT8デジタルモードの楽しさ」を紹介する別冊付録を付ける予定で製作作業を進めています. その中に,読者の皆さまの「私のFT8ハムライフ」を披露していただくコーナーや,「FT8で交信したDX局からのQSL […]

★クラブ報をお送りください★紙の場合は郵送で・・・〒112-8619 東京都文京区千石4-29-14CQ ham radio編集部 クラブ報 係電子データの場合はE-Mailで・・・件名:クラブ報係宛先:hamradio@cqpub.co.jp ★ク […]

催事・集い・運用の様子を伝えあってアマチュア無線の輪を広げよう!※ 集まる際はくれぐれも感染対策を行い,十分注意してアマチュア無線を楽しみましょう!【5月号に掲載された方】CQ ham radio 2022年5月号のローカル・トピックスに掲載された方を紹介しま […]

 CQ ham radio編集部では,2022年6月号に「50/144/430MHz帯の楽しみ」を紹介する別冊付録を付ける予定で制作作業を進めています. その中に,読者の皆さまが感じる「50/144/430MHz帯の魅力」と,ご自身の「50/144/430MH […]

 今月号の付録は「書き込みやすさ」「使いやすさ」に徹底的にこだわった,本誌オリジナルログブックです.1冊で705回の交信が記録できます.パッと見て累計交信数が分かるので,「今日は○局を目指す!」というように目標を立ててQRVやすくなっています.交信に役立つTi […]

★クラブ報をお送りください★紙の場合は郵送で・・・〒112-8619 東京都文京区千石4-29-14CQ ham radio編集部 クラブ報 係電子データの場合はE-Mailで・・・件名:クラブ報係宛先:hamradio@cqpub.co.jp ★ク […]

催事・集い・運用の様子を伝えあってアマチュア無線の輪を広げよう!※ 集まる際はくれぐれも感染対策を行い,十分注意してアマチュア無線を楽しみましょう!【4月号に掲載された方】CQ ham radio 2022年4月号のローカル・トピックスに掲載された方を紹介しま […]

 CQ ham radio編集部では,2022年5月号に「DX通信の楽しみ」を紹介する別冊付録を付ける予定で制作作業を進めています. その中に,読者の皆さまの「私のDXの思い出」を披露していただくコーナーや,「とっておきのDX局からのQSLカード」を紹介するコ […]