特集
~アクティブハムに聞く~
私のお気に入りアンテナ
アンテナ設置・メンテナンスに最適な季節の到来です.各バンドやジャンルでアクティブな16人の方々に,実際に使われているお気に入りのアンテナについて,選択動機,設置状況や使用感・交信実績などを披露いただきました.各種アンテナへの知識やアンテナ選びに役立つ内容満載です.
(続きを読む…)クラブ報ありがとうございました(CQ ham radio 2018年11月号)
2018年10月18日
CQ ham radio編集部★クラブ報をお送りください★紙の場合は郵送で・・・〒112-8619 東京都文京区千石4-29-14CQ ham radio編集部 クラブ報 係電子データの場合はE-Mailで・・・件名:クラブ報係宛先:hamradio@cqpub.co.jp ★ク […]
CQ ham radio 2018年11月号 ローカルトピックス★活動の様子を伝えよう★
2018年10月18日
CQ ham radio編集部催事・集い・運用の様子を伝えあってアマチュア無線の輪を広げよう!【11月号に掲載された方】CQ ham radio 2018年11月号のローカル・トピックスに掲載された方を紹介します.日付タイトルコールサイン2018/6/16FARANミーテング2018JI1 […]
読者の声(CQ ham radio 2018年11月号)
2018年10月18日
CQ ham radio編集部★読者アンケートの投稿はこちらから★https://ham.cqpub.co.jp/2018/09/18/present201811/★たくさんのお便りありがとうございます!★CQ ham radio誌に寄せらせた本誌の感想や,日ごろの活動について,読者の声( […]
コールサイン入りグラスが当たる! CQ ham radio 11月号 読者アンケートのお願い
2018年10月18日
CQ ham radio編集部★応募しよう!CQ ham radio 2018年11月号のp.237の「ハムクイズ!?」の問題に正解して,かつ,読者アンケートにお答えしていただいた方から抽選で1名に,CQ ham radioオリジナル・ロック・グラス(当選者のコールサイン入り)をプレゼント […]
CQ ham radio 2018年11月号 CQ情報室★情報募集中★
2018年10月18日
CQ ham radio編集部CQ ham radio編集部では公開運用などの情報も募集しております。大小問わずお気軽に開催要項などの原稿をお寄せください。本誌CQ情報室やWebサイトに掲載させていただきます。E-Mail:hamradio@cqpub.co.jp住所:112-8619 東 […]
CQ ham radio 2018年11月号 別冊付録「保存版 2018アマチュア無線機器カタログ」
2018年10月18日
CQ ham radio編集部フラグシップと呼ばれる各メーカー自慢の高性能HFマシーンから,基本性能重視のハンディ機まで,国内販売トランシーバを完全網羅.主要な周辺機器も掲載したアマチュア無線機器の今が分かる総合カタログです.お買い物のときに役立つ資料として使えることはもちろん,交信中に無 […]
CQ ham radio 2018年11月号
2018年10月18日
CQ ham radio編集部特集 お気に入りの1台を見つけよう最新! アマチュア無線機購入ガイド別冊付録 2018 アマチュア無線機器カタログ2018年10月19日発売 定価898円+税 今月は別冊付録のテーマに合わせて最新のアマチュア無線機を徹底ガイド! 別冊付録はアマチュア無線機器を […]
CQ ham radio 2018年11月号の訂正とお詫び
2018年10月18日
CQ ham radio編集部CQ ham radio 11月号に訂正がございます.「1アマ法規模擬試験問題」記事中のp.86の〔A-10〕の問題正答番号に誤りがありました.下記に訂正して,お詫びいたします. 誤:A-10…2 正:A-10…1
【JARL主催】「WAKAMONO アマチュア無線イベント」
2018年10月10日
CQ ham radio編集部22歳未満の若者限定のアマチュア無線イベントを秋葉原で開催します.事前に参加お申し込みをいただいた22歳以下の200名の方に,JARLグッズを当日プレゼントします.ぜひ事前申し込みをしてご参加ください(当日参加もOK).日時:10月28日(日)10:40開場, […]
D-STARターミナルモードにチャレンジ アイコム ID-51PLUS2
2018年09月19日
CQ ham radio編集部人気のデジタル通信D-STAR。その対応機として真っ先に名前の挙がる機種がアイコムID-51シリーズではないでしょうか。最新のID-51PLUS2は144/430MHzでの運用だけでなく、DVゲートウェイと呼ばれる本機に端末を接続してインターネット回線を利用し […]