アマチュア無線用語集

その他の用語を確認する

『ち』に関する用語一覧

ちどりのチ.
地域クラブ
地域単位で構成しているアマチュア無線を愛好する無線クラブ.ローカルクラブ.
チェックイン
check in.大勢が参加するネット交信で,電波を発射してその交信に参加する意志を表すこと.
チェックリスト
誤りがないかを確認するためのリスト.
蓄電池
battery.バッテリー.充放電が可能な電池.二次電池ともいう.
地上波
ground wave.地表波.⇒グラウンドウェーブ.
チップコン
チップコンデンサの略.
チップコンデンサ
chip condenser.超小型(チップ状)に作られたプリント基板表面実装用コンデンサ.
チップ部品
基板に表面実装を行うためのチップ状の部品.
地表波
ground wave.送信点から放射される地上波(グラウンドウェーブ)のうち,大地に沿って伝搬する電波.
チムニー
chimney.電力増幅器の真空管を強制空冷するために使用する,真空管を覆った煙突状のセラミックやガラスなどでできた筒.
チャージ
charge.充電.スラングとして「食事する」という意味でも用いられる.
チャージポンプ
charge pomp.コンデンサの充放電を利用して電源電圧よりも高い電圧を発生させること.
チャージャ
charger.充電器.
チャタリング
chattering.電信回路で,電鍵操作によって動作するリレーの接点が,安定するまで複雑に断続を繰り返すこと.送信電波が短い間隔で断続する現象を生じる.
チャット
chat.おしゃべり.
チャネル
channel.交信周波数.通信路.通話路.HFにおけるアマチュア無線の運用は,ダイヤルを回して任意に目的の通信周波数を選択して行うが,29MHz以上のFM通信においては,一定の周波数間隔を保って周波数を設定している.この周波数のこと.
チャネルチェック
交信を行おうとしているチャネルの使用状況を,電波を発射して確かめること.
中央標準時(JST)
Japan Standard Time.日本の中央標準時は,太陽が東経135度の子午線を通るときを基準に決められている.協定世界時(UTC)より9時間早い.
中間周波
intermediate frequency.スーパヘテロダイン受信機で,受信周波数と局部発振器との和,または差の周波数.IF.
中間周波増幅部
intermediate frequency amplifier.スーパヘテロダイン受信機で,受信周期数と局部発振周波数の和または差の周波数により作られた中間周波数を増幅する部分.IF増幅.
忠実度
fidelity.受信信号をどれだけ元の信号に忠実に復調できるかを表すもの.
チューナ
tuner.調整器.受信信号を一定の周波数に変換,復調するための装置.
チューニング
tuning.放送電波や無線交信電波の受信のため,受信機を目的の周波数に合わせる(同調をとる)こと.または目的の周波数を送信するために送信機の終段において同調をとること.
チョークコイル
choke coil.高周波や低周波電流を阻止し,直流のみを通すためのコイル.
重畳
一対の線路(フィーダ)などに,異なった信号を同時に載せること.同軸ケーブル1本に,目的の高周波と直流(電源用など)を流して利用されることがある.
超短波
Very High Frequency.VHF.30~300MHzまでの周波数の電波.主に放送や移動無線などに使用されている.
長点
モールス符号で,トンツーのツーの部分.トンの長さの3倍の長さの音となる.
長波
Long Frequency.LF.30kHz~300kHzまでの周波数の電波.主に無線標識に使用されている.
重複チェックシート
コンテストなどで重複交信を確認するリスト.
直接周波数変調
direct frequency modulation.FM電波の発生過程において,電圧周波数制御発振器(VCO)などに,直接信号波を加え,FM電波を発生させる変調方式.
直接波
direct wave.送信点から放射されるグラウンドウェーブ(地上波)のうち,直接受信点に到達する電波.⇒グラウンドウェーブ.
直線検波器
linear detector.入力と出力の関係が直線の関係にある検波器.A3電波の受信機の検波器に使われる.
直熱管
direct heated tube.真空管で,カソードを設けず直接フィラメントにより熱電子を放出させるもの.
直流
極性が変化しない電圧または電流.
直流電圧計
DC voltmeter.直流電圧を計るための電圧計.
直流電流計
DC ammeter.直流電流を計るための電流計.
直列共振回路
series resonance circuit.コイル,コンデンサ,抵抗を直列に接続した回路.回路が共振したとき,回路のインピーダンスは最少となり流れる電流が最大となる.
直下型ブースタ
アンテナ直下型ブースタ.低雑音を目的としてアンテナの直後に挿入する増幅器,または送信電力を無駄なくアンテナに供給するためにアンテナのすぐ近くにセットされた電力増幅器.直下型アンプ.
直交変調
PSKやQAMなどの,位相・振幅変調での変調方式.搬送波の位相と同位相成分をI軸信号,それと90度直交する(90度移送した)成分をQ軸信号と呼んでいる.I軸信号とQ軸信号を個別に振幅変調しベクトル合成して,任意の位相・振幅を変調信号を得るもの.今日のデジタル変調方式では,ほとんどのシステムで使われている.
珍エンティティー
rare entity.ARRL(米国アマチュア無線中継連盟)が制定したアマチュア無線における地域別区分(エンティティー)のうち,当該エンティティーの電波伝搬の特性上や,地理的に交信が困難なエンティティー.またはハムの絶対数が極端に少ないか,いないエンティティー,あるいは行政上の理由などから滅多に運用されることがないエンティティー.
珍局
rare station.珍しいアマチュア無線局.運用頻度が低いところに設置しているアマチュア無線局などのこと.

アマチュア無線用語集

. .
. .
A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z 数字0~9 . .
x