アマチュア無線用語集

その他の用語を確認する

『D』に関する用語一覧

D
Delta デルタ.
D3C
電波法施行規則で規定している電波の型式の一つ.AMと角度変調の組み合わせファクシミリ.ミニファックスなど.
D7D
電波法施行規則で規定している電波の型式の一つ.AMと角度変調の組み合わせたデータ通信.多値QAMなどの多重データ通信.
DARC
Deutscher Amateur Radio Club.ドイツのアマチュア無線連盟.
dB
デシベル,直読しディービーとも言う.二つの物理量の比.デシは1/10を表しベルはlog10を表す.音量,電圧,電流,電力,増幅度など多くの物理量の比を表す場合に使う.アマチュア無線でよく使われるのは電圧,電流,電力,S/N,増幅度など.電圧,電流で信号aとbを比較する場合10log10a/b,電力の場合20log10a/bで計算できる.10000倍を表すと電力では40dB,電圧・電流では80dBとなる.対数比で表すために,大きな差のある量を少ない数値で表現できる.また対数のため,かけ算,割り算で計算する倍率の計算を,足し算,引き算で計算できる.dBの後ろにSI接頭語のμやmを付して表す場合,dBμでは1μVに対する比を表し,dBmでは1mWに対する比を表す.この場合は比ではなく絶対値で表すことになる.例:3dBmは2mW,6dBμは2μV.
DBM
Double Balanced Mixer.ダブルバランストミキサ.二重平衡型ミキサ.
DC-ACコンバータ
DC to AC converter.直流(DC)を交流(AC)に変換する装置.インバータ.
DC-DCコンバータ
DC to DC converter.直流変圧装置.直流を交流に変換するインバータ(逆変換器)の出力側に整流器(整流回路)とフィルタ(平滑回路)を接続した装置.電圧の昇降が簡単にできない直流を一度昇降が簡単な交流に変換して,変圧器などで電圧変換し,それを直流とする.一般的にはDC24Vを使用するトラックなどでDC12Vで動作するモービル機を使用するときに使われる.
DCオペレート
DC operation.無線機器などを直流電源(バッテリなど)で動作させて運用すること.
DDS
Direct Digital Synthesis.デジタル的に発振周波数を形成するもの.波形処理や応答速度が速いので,高速による周波数の切り替えなどができる.
DELTA ⊿f CONTROL
周波数微調整.⊿(デルタ)は「微小な変化」の意味で用いられる.
DFM方式
Direct Feed Mixer.受信機の入力部に,高周波増幅部を設けずに入力信号を直接周波数変換する方式.高いダイナミックレンジが得られる.
Digi-key
デジキー.半導体関連部品の通販会社,社名の正式な日本語名はない.個人販売も扱っている.
DINコネクタ
Deutsches Institut fuer Normung e.V. ドイツのDIN規格で規定された形状のコネクタ.アクセサリ端子などに採用されている.
DSB
Double Side Band.振幅変調の搬送波を抑圧した両側波帯の電波型式.
DSP
Digital Signal Processor の略..従来はアナログ回路で処理されていた信号処理をデジタル化し,ソフトウェアで実装することを目的としている.代表的な信号処理は,音声信号処理,映像信号処理,モータ制御,電源制御などがあげられる.
D-STAR
無線ユーザーが利用するデジタル音声やデジタル通信そして中継局,インターネットと接続できるアマチュア無線のデジタルシステム.
DTMF
Dual Tone Multi Frequencies.2周波を混合して組み合わせた低周波信号.プッシュホンのピッポッパッがそれ.FMトランシーバなどにも内蔵されている.
DX
distance.距離のことであるが,ハムの間では長距離や外国をさすことが一般的.
DXAC
DX Advisory Committee.米国のアマチュア無線中継連盟ARRLの3機関の一つで,DXCCのルールを管理している.
DXCC
DX Century Club.米国のアマチュア無線中継連盟であるARRLが主催するDXクラブで,世界の100エンティティー以上と交信することにより入会が認められる.また,そのアワード.
DXCCチャレンジ
DXCC CHALLENGE.160mから6mまでの10バンドで,エンティティーの合計数(モードに無関係)が1000以上になると,DXCCチャレンジの楯(有料)を得ることができるDXCCプログラムの一つ.毎年9月30日時点で,DXCCチャレンジの得点が世界の最高得点になったDX'erには,デソトカップ(The DeSoto Cup)が授与される.2008年1月29日現在のDXCCチャレンジのワールドトップはI4EATの“3129”,日本のトップはJH4IFFの“2970”.
DX’er
DX交信を楽しむ人.
DXクラスター
DX Cluster.世界中で運用される,おもに珍しいDX局のQRV情報(コールサイン,周波数,時間など)がリアルタイムで配信されるシステム.元々はパケットクラスターの名称で普及したが,現在ではインターネット上のWebクラスターをはじめ,Telnetを使ったクラスターなどもある.特にDXペディション局のQRV情報を知るには便利なツール.
DXコンテスト
DX Contest.外国の局(DX局)との交信を目的としたコンテスト.外国のアマチュア無線連盟やクラブ,団体が主催するもの.また,国内では日本アマチュア無線連盟が主催するALL ASIAN DXコンテスト,CQ ham radioが協賛するAsia Pacific Sprintコンテストなどがある.
DXバケーション
DX Vacation.DXを楽しむために出かける海外旅行のこと.ただし,無線運用のみが目的ではなく観光を楽しむことも目的としている.
DXフォーラム
DX forum.DX会議.DXを楽しむハムが集まって,DXの在り方について討議を行う.
DXペディション
DX pedition.普段ハムの常駐しない珍しいエンティティーに行って運用すること.DXとexpeditonの合成語.
D級デジタルアンプ
アナログ信号をPWM/PDMのデジタル信号に変えスイッチングさせ,ローパスフィルタを通した後スピーカを駆動する増幅器.この方式は効率が高いので,ほかの方式に比べ消費電力が少ない.
D層
D layer.電離層の一種.昼間地上およそ70kmに出現して,中波の電波を反射する.

アマチュア無線用語集

. .
. .
A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z 数字0~9 . .
x